奈良
防災体験学習(天理地域班主催)
日時:2月18日(土) 集合場所 : ①近鉄天理駅改札口前 9時50分集合 ②JR天王寺駅中央改札口前 11時10分集合 体験開始時間 11時40分 場 所: 体験型防災学習施設 大阪市立阿倍野防災センター「あべのタ …
第54回近畿ろうあ青年研究討論会in京都
10月8日(土)・9日(日)、京都府で「第54回近畿ろうあ青年研究討論会」が行われます。 詳しくは案内パンフレットをご覧ください。 案内パンフレットURL https://onl.tw/GLCbqbB 申込フォーム ht …
好評企画第2弾 歴史を知ろうシリーズ
2022年6月27日 奈良
奈通研活動を振り返る研修会のお知らせです。 日にち: 令和4年7月10日㈰ 時間 : 13:00〜16:00(受付12:50) 場所 : 大和郡山市社会福祉会館 内容 :「手話通訳の応益負担と有料化阻止運動」 持ち物: …
2022年度奈通研定期総会のお知らせ
2022年4月20日 奈良
日時 2022年4月24日(日)13:00~15:00(受付12:30~) 場所 奈良県社会福祉総合センター5階大会議室 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定期総会のみ開催します。 ★事前送付の「2022年度定期総会 …
近畿ろうあ連盟青年部創立50周年記念誌の申込締切延長のお知らせ
近畿ろうあ連盟青年部創立50周年記念誌の申込締切延長 申込締切:3月10日(木) となっております。 詳細は下記PDFをご確認の上、お申し込み下さい。 近青創立50周年記念誌申込用紙PDF & …
青年部事業(企画)ワークショップの中止のご連絡
2021年9月22日 奈良
一般社団法人奈良県聴覚障害者協会 青年部よりお知らせ 一般社団法人奈良県聴覚障害者協会 青年部主催 「青年部ワークショップ」について 9月25日(土)に開催予定をしておりましたが 諸事情により中止としました。 ご不明な点 …
第71回近畿ろうあ者大会 オンライン(Zoom)
日時:2021年10月3日(日)13:00~16時(入室12:30) 第1部 挨拶・会計報告・厚生文化賞授与式等 第2部記念講演 「国連障害者権利条約採択から15年~手話言語の社会的認知その後」 講師:筑波技術大学教授 …
通訳者をめざすあなたのためのコツ×3学習会
2021年7月13日 奈良
お待たせしました!手話通訳者を目指す人のための連続講座「コツ×3学習会」を開催します。 ◆日時・場所 9月4日(土)①10時〜12時 ②13時〜15時【天理市民会館 中会議室2(予定)】 10月7日(木)①18時30分 …
連続学習会「通訳のツ」
2020年11月20日 奈良
現在通訳活動をしている手話通訳者のための学習会です。 ◆日にち:①12月8日(火)②1月12日(火)③2月9日(火)④3月9日(火) ◆時間:18時30分〜20時30分 ◆場所:大和郡山市社会福祉会館(予定)※12月8日 …
【新企画】連続学習会「講師のコ」
2020年11月20日 奈良
講座の講師を担当している方のための学習会です。 ◆日にち:①12月14日(月)②1月18日(月)③2月15日(月)④3月15日(月) ◆時間:18時30分〜20時30分 ◆場所:大和郡山市社会福祉会館(予定) ◆参加費: …
バンビ教室(旧 初心者向け学習会)
2020年11月20日 奈良
ワンランク上をめざして!! ◆日にち・場所 ①1月23日(土) 橿原中央公民館 ②2月20日(土) 奈良県社会福祉総合センター ③3月13日(土) 奈良県社会福祉総合センター ◆時間 10時〜12時(受付9時半〜) ◆参 …
手話通訳者をめざすあなたのためのコツ×3学習会
2020年9月8日 奈良
お待たせしました!手話通訳者を目指す人のための連続講座「コツ×3学習会」を開催します。 ◆日時: 10月11日(日)①10時〜12時 ②13時〜15時 10月24日(土)①10時〜12時 ②13時〜15時 11月9日 …
【重要】行事・学習会中止のお知らせ
2020年3月3日 奈良
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、下記の企画・学習会について、中止することとしました。 ①3月 7日(土)初心者向け学習会 ②3月10日(火)通訳のツ学習会 ③3月15日(日)ランチ&ウォーキング ④3月17日 …
奈通研ニュース2018年11月号の訂正とお詫び
2018年11月15日 奈良
奈通研ニュース2018年11月号に掲載しております 「支援センターからのお知らせ」ページの記事中で間違った表記をしておりました。 ここに関係機関へ謹んでお詫びし、訂正ページを掲載します。 今後このようなことが起きないよう …
第2回 手話通訳制度を学ぼう!
2018年1月20日 奈良
主催 奈良県手話通訳制度推進委員会 第2回 手話通訳制度を学ぼう! あなたは手話通訳を利用していますか? ◆日 時:2018 年2月11 日(日・祝) 午前10 時~ 12 時(受付9時30 分から) ◆場 所:奈良県社 …